0
水溜りボンド
水溜りボンド2020年夏グッズはこちら!
https://muuu.com/videos/8cda20a7227163b6/
ぜひチェックしてみてください〜
<しゃべる!水溜りボンドLINEスタンプ>
https://00m.in/AcJcI
<水溜りボンドLINEスタンプ>
https://00m.in/2mzGU
<水溜りボンドのグッズ>
https://muuu.com/users/c7bf52c2b9fb5c5a
おすすめでございます!!
動画がいいなと思っていただけたら高評価押してください!再生数よりもこちらを参考にして動画を作りたい!!そして少しでも面白いなと思っていただけたらぜひ【チャンネル登録】お願いします!
5年間1度も休まず毎日投稿しております!少しでもみなさんが楽しんでいただければ幸いです。
☆水溜りボンドを初めて知った方に是非見ていただきたい動画はこちら!☆
●水溜りボンドの日常!僕らのサブチャンネルです。毎日比較的ゆったりやってます〜
https://www.youtube.com/channel/UCaTFX7ckdowpnwHWcJGH2KQ
●水溜りボンドのオールナイトニッポン0の詳細はこちらから
ぜひフォローお願いいたします!!
Tweets by mizuann0
●限定動画や専用の絵文字など。チャンネルメンバーシップはこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCpOjLndjOqMoffA-fr8cbKA/join
●水溜りボンドグッズはこちら!全てこだわって作ってます!!
https://muuu.com/users/c7bf52c2b9fb5c5a
◆Twitter
カンタのアカウント
Tweets by kantamizutamari
トミーのアカウント
Tweets by miztamari_nikki
■インスタグラム
カンタのアカウント
https://bit.ly/2UckzeP
トミーのアカウント
https://www.instagram.com/tommymizutamaribond/
ーーーーーー
人気なシリーズまとめておきました!
ーーーーーー
よく使用している友人のBGM作曲者さん↓
https://twitter.com/gt_k_2014?lang=ja
素材提供 Music-Note.jp(ミュージックノート)
他の楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
素材提供 PIXTA
罰ゲームおかしくね。楽しいけど
ここのタイヤ屋さんの社長さんが中古の自販機買ってきて自分で修理して使えるようにしていると前にテレビでやってました。
商品も手作業で入れたりするので大変らしいです。あとメンテナンスもじぶんでやっているとか。
子供の頃買ったことのある自販機が並んでいて一度行ってみたいと思っていた場所です。
なんかまだまだ自販機を増やす予定らしく、本業のタイヤ屋さんのタイヤを撤去してまで場所を作っているのをテレビでやっていて
笑ってしまったw
水溜りさんのこと好きな人
2回押して
↓
ひやしあめは関西の人じゃないと飲む機会ないよね。
あの〜あれです、生姜シロップの水割りなのでジンジャエール炭酸無し版です。
トミーが飲んでるつぶつぶオレンジは私が子供の頃によく見かけたやつ!!
懐かしなー😆😆😆
ここ行ってみたいなー!うどんの自販は旦那が絶賛してた、ここじゃないけど。
一番最初目に入った物:
カンタが青い
なんか水溜りボンドの昔の企画みたいとてもいい(今のもいい)
自動販売機の中にちっちゃいおじさん居て一生懸命作ってて欲しい。
12:57 かんた:イチゴ味
って出てるから2つ買うのかと思ったら、1つだけだしトミーさんから食べるし離さないし。
4:10 ホクロをSwitchのボタンにするやつ思い出した笑
企画でカンタくんが財布出してるの珍しい気がする笑笑
水溜りボンドの1つのものを2人で食べてる時、食べたすぎて相手が食べてる瞬間をじーーーっと見て次に食べれるの待ってる瞬間が好き派
カンタとトミーの運転姿1回でいいから見てみたい笑
2:44
口の中がパチパチになる じゃなくて
口の中がパニックになるんだww
12:57 カンタがかんたのことに違和感。
7:20 ちょっとの遅刻ぐらいいいよ❤️
あやなんに車貸してあげるトミー優しいし、そのお陰で自分の車の出番きてカンタ嬉しそうだし、水溜りボンドは今日も平和。
良い1日でした!
「俺の車あるから」って言えるの嬉しいっしょカンタくん(*´罒`*)
3:35 高2ぐらいからボンカレーゴールドって名前にしてマウント取ってみたりしてたっていうカンタくんの話思い出しました(取れてない)
3:23 アンジャッシュ渡部出てきたと思った笑
毎日見ている方が、同じ場所にいた時はびっくりしすぎて声も出ませんでした😭
笑顔で対応していただけて嬉しかったです!
年内毎日投稿、毎日見ます🥰
カラスに文句言うの好き✨
トミーのチャーハン二口目確実に飲んでる
こういう自販機近所にほしい
どれだけ稼いでグッチとか着ても400円に感動出来るのがこの人たちのいいところ(今更感)
This is my first time coming to your channel. The first impressive is that you are very handsome. Wish you always smile 👍
Good health ❤️
公道で運転するの怖かったら、トミーとカンタ、自動車学校で運転してみた。とかどうですか笑
ぐっとボタンを押してくれー
押してくれた人には明日良い日になりますように
少し前のYouTubeの企画って感じがして懐かしかったー
編集も昔寄りにしてる?
どのYouTuberも大型企画に走る一方でこういう昔めな動画もやってほしいなと感じる今日この頃
ここまで大規模じゃないけど、昔はこんな場所が沢山あったんじゃよ。
地方のどこだろー?と思って検索したら家からすぐ近所のところにあった!奇跡😊
今週のお休みに行ってみます✨
水ボンさん、教えてくれてありがとうございます〜😁
ここ海沿いに欲しくないですか?
海の家感覚で
めちゃくちゃ盛り上がると思うんですよね
0:06
毎日投稿日数の上に
残り115日の表記😭😭😭
相模原勢いいね
車、バイク乗ってる学生だいたい行くよな
相模原にいらっしゃってたんですね!!
水まるでも是非また相模原に☺️
相模原市のここの自販機行ったことある人
↓
富永さん潔癖だからこういうの苦手かと思ったけど大丈夫なんだ?!
楽しくてどこか懐かしくてすごく大好きな動画でした!
がっつりアウトドアとまではいかなくとも、ちょっと外に出るだけで2人の可能性が広がって面白くなるんですね~。
もちろんおうち動画も大好きですが!😊
12:23
夜食一位
食レポ的確すぎる
緑のAirPods付けてるみたい笑
疲れた時でもいつも楽しませていただいてます。ありがとうございます。
トミーさんの総ツッコミ→4079
3:24~
めちゃくちゃ古いボンカレー
ってトミちゃんが言ってるけど
沖縄はそのボンカレーしか売ってない🙄(笑)
カンタくんマスクつけてるとピアスしてるみたい笑
かき氷のくだり好きすぎてリピしまくり笑笑
🦁 :(;゙゚’ω゚’):
🦒「ほらぁぁぁ」
タクシー出るまでみんなにお見送りされてる大御所トミー簡単に想像できてしまう
ここはオジサンにはたまらんスポットなのです。
去年行った時に懐かしさで3000円も使ってました。
同僚にお土産も買って行ったら喜ばれました。
皆さんも是非。
トミーくん知らん人の手づくりごはんとか無理そうだけど、
謎システムの自販機ごはんはイケるのね🤣
なんか最近、水溜りボンド見すぎて自分の喋り方が水溜りボンドみたいだなって自分で思うときがある笑
ボケるときはカンタの何かに例える感じ、ツッコミは「いや、いい!いい!そういうのいい!」って言うの😀😀
かき氷の所、かんたってひらがなで名前書いてるの可愛すぎる
こういう動画テンションあがる人いますか?ボクは好きです
営業途中によく寄ったなぁ。。。大阪来てしまってもう行けないの寂しい。。。
なんかこういうレトロ感あふれる昔懐かしい昭和な自販機があるんなら、いつまでも残しておいといて欲しい。ただ、そういった今の時代においてコロナもあって「微妙」ってヤジが飛んできそうな予感もするし、難しいのかなぁ…。うーん…。いろんな意見があるので難しいよね。
カップスター醤油美味しいよん(^^)食べたその日からー♪味の虜にー♪虜になりました♪はっふっほ♪
こんなレトロな商品をいまだに品揃えしてる店主がすごい!
何気にカールレアじゃね?
こういう自販機っておいしいとか以前にロマンあっていいよね
毎回親にだめって言われるけど
この動画、夢ある‼️友達と行ってみたい
こんなん家の近くにあったら、毎日行くわ。
かき氷の自販機は子供の頃に食べた記憶がある✨
若い人達からはレトロ認定されてるのを見るとジェネレーションギャップを感じるなぁ(*´ー`*)
でも、懐かしくて良き動画
駅にある唐揚げとかたこ焼き自販機みたいなのってなんかいつもより美味しく感じるよねぇ。
ここも選び放題じゃん…
ボンカレーの松山さんは御年82歳です
夜食1位だけど確か隣のタイヤ屋さんが
しまったら閉まるはず(o´艸`)確かだけど、、
またハムチーズ食べたくなったw
水ボンの2人がカラスにツッコミ?注意?入れてるの
かわよいんだが
7:52
かつては(1980年代まで)こんな自販機は日本中にあったんだけど、水溜まりボンドの年齢だと珍しいんだろうなぁ。
一瞬、たけやき翔のチャンネルかと思ってポチッとしたら、水溜りだった(笑)
懐かしいなァ…。昔こういう自販機がたくさん置いてる自販機専門の食堂が地元にあって、自転車で30分以上かけて通っていた中学時代。また食べたい…。
ちなみに…生姜焼き弁当が1番好きだった…。
トーストのやつしか食べたことない。
こうゆう自販機めっちゃ好き。
行きたい。
9:20 〜後ろでお仕事休憩中(?)のお兄様達が微笑みながら見てるのほっこりした
ここ私の通学路です((
毎日見ます笑笑
カンタがmixiのユーザーネームをボンカレーにしてたのは
濁音とンが入ってるからだと思うよ
トミーそんな眉毛濃かったっけ
こう言うの現代で開発して欲しいなあ、いろんなやつ
職場にこんな自販機があればコンビニに寄る手間が無くなるしご飯時が楽しみになりそう
ここ行ってみたい😍
久しぶりに100万再生だな〜
面白いし行ってみたい。多分ずーっと何も買わずに自販機の商品の写真やボタンなんかをみてることになりそうだけど
下校中にあって欲しい場所NO.1
カール‼️えーっ自販機で買えるの夢ありすぎ
近所っちゃ近所!!!え!まさかと思ったけど、まじか!!!!懐かし!!!てか、あそこに水溜りいたのか!!!
マネージャーさん徳島なんですね
なんかちょっと嬉しい
なんか水溜りボンドの昔の企画みたいとてもいい(今のもいい)
色んなYouTuberiPhone使い多いけどpixel4使ってるのええな